2025.7.5
こんにちは、名古屋市守山区にありますカラダサポート針灸接骨院の岩崎です。
慢性的な首コリ、肩こりでお悩みの方は多くいらっしゃいます。
首コリ、肩こりが原因で頭痛などの症状まで現れている方もいらっしゃいます。
首や肩の筋肉の緊張でコリ感などの不快感が出ます。
筋肉の緊張が強くなることによって体の動きも悪くなり、回復が悪くなり悪循環となりコリ感が慢性化することがあります。
筋肉が緊張する原因として、体の重心の位置よりも頭の位置が常に前にあることによって、後ろの筋肉に負担がかかり、常に緊張状態が起きてしまうことが多いです。
常に頭の位置が前に出てしまう原因はいくつかありますが、背骨や骨盤などの位置に原因があり頭の位置が崩れ負担がかかってしまっていることがあります。
立位姿勢や座位姿勢での位置を変えることによって、首コリ、肩こりが緩和することがあります。
本気で現状を何とかしたいと思われる方は是非ご相談ください。
名古屋市守山区 カラダサポート針灸接骨院 院長 岩崎一直